『さがす・つくる・まもる』
ライフステージ有限会社
ライフステージ有限会社
年間で最も食中毒の発生件数が多い時期をご存じですか?
実は、10月なんです。夏バテし体力が落ち免疫力が低下し、気温の変化などで体調を崩しやすいことや、外での飲食が増えることが影響しています。食中毒の原因は細菌・ウイルスなどありますが、秋は『細菌・寄生虫・自然毒』に注意が必要です。 バーベキューなど外で食事する際に食材に付着している細菌が原因で発生する食中毒や、アニサキスなどが寄生する魚介類が旬を迎え食べる機会が増えること、キノコ狩りでの自然毒の食中毒には特に気を付けましょう。
「つけない」手には雑菌が付着しています。調理や食材を触る前には手洗いが必須です。また、調理器具やお弁当箱などは洗剤で洗い十分に乾燥させましょう。
「増やさない」細菌は高温多湿な環境では活発になり、10℃以下になると増殖がゆっくりとなります。そのため、食材は低温での保存が重要です。
「やっつける」細菌やウイルスは過熱により死滅するため、お肉やお魚、野菜など加熱すると安全です。とくに肉料理は中までしっかり加熱することが大事。
過ごしやすい季節になり、秋は美味しい旬の食べ物もたくさんあります。 食中毒には十分気を付け、食欲の秋を楽しみましょう(*^^)v