mail
お問い合わせ
store
会社概要
face
スタッフ紹介
home
HOME
Tel:
053-589-4551
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日・祝日
list
Menu
トップページ
物件検索
ライフパートナー
ブログ一覧
各種書類ダウンロード
オーナー様
ご入居者様
プライバシー
search
検索
home
HOME
ブログ
秋に気をつけたい事②~喘息編~
2021年10月16日
ブログ
label
天気・季節
秋に気をつけたい事②~喘息編~
私の息子も小さい時は喘息が酷く、とても悩まされましたが、秋は喘息が悪化する時期といわれています。
なぜ、秋に喘息が悪化するのか?調べてみました。
悪化の原因は様々です
①気候・気圧の変化
特に喘息は、気候・気圧の変化をうけやすい疾患です。気温の寒暖差が大きくなったり、台風による気圧の変化による影響で悪化します。
②アレルギー
ダニは夏に増殖し、秋に死骸となりハウスダストとなり飛散します。ハウスダストを吸い込むことにより、悪化します。
③空気の乾燥
気温が下がる事により、空気が乾燥します。空気中のウイルスが活発になり、風邪をひきやすくなり、喘息を誘発します。
規則正しい生活、食事に気を付る事が大切です。また、こまめな掃除、ダニ予防も効果的です。
症状には個人差があります。辛い時には無理せずゆっくり休むことを心掛けてください。
arrow_back
浜松市『ごみの有料化』について
home
HOME
急な気温変化にご注意ください
arrow_forward
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
その応急処置の仕方、間違っていませんか?
2022/05/22
食品の値上げ。どう対処してますか?
2022/05/21
浜松市5月22日当番医のお知らせ
2022/05/20
今年も卵を産みました!(^^)!
2022/05/19
arrow_forward
関連記事一覧へ
store
会社概要
『さがす・つくる・まもる』
ライフステージ有限会社
label
タグ一覧
未分類
(214)
天気・季節
(107)
物件情報
(85)
募集物件
(71)
地域情報
(43)
休業日
(37)
リフォーム物件
(15)
趣味
(13)
イベント情報
(11)
成約物件
(9)
契約条件
(8)
当番医
(7)
ペット
(6)
日常生活
(1)
label
履歴
2022年05月
(19)
2022年04月
(25)
2022年03月
(30)
2022年02月
(23)
2022年01月
(24)
2021年12月
(21)
その応急処置の仕方、間違っていませんか?
2022/05/22
食品の値上げ。どう対処してますか?
2022/05/21
浜松市5月22日当番医のお知らせ
2022/05/20
今年も卵を産みました!(^^)!
2022/05/19
気持ちを込めてフルリフォーム
2022/05/17
改装工事完了いたしました!
2022/05/17
arrow_upward