ライフステージ有限会社
2020年09月17日
ブログ
契約までの流れ
こんにちは。
今日は、お部屋を契約するまでの流れについておしらせします。
・見学予約をする
お引越しをする際、まずはお部屋探しからスタートです。
ネットが流行っている時代なので、ネットで検索される方が多いです。
気になる物件があれば、まずは見学予約の連絡を入れましょう!
ネットが流行っている時代なので、ネットで検索される方が多いです。
気になる物件があれば、まずは見学予約の連絡を入れましょう!
・見学に行こう
見学予約が終われば、次はお部屋を見ましょう。
写真での情報と、実際目で見た感じでは印象が違う事も多々あります。
また、周辺環境なども事前に確認されたほうが、安心して新生活をスタートする事ができます。
私もお客様へは、見学をおすすめします!!
・申込みをしましょう
見学が終わり契約する事になれば、次は申込みです。
契約前、審査を行うため、申込書は必ず記入いただきます。
*申込時、身分証等必要な場合があるので、事前に確認しておくとスムーズに進みます
・いよいよ契約です
審査が終わり、次は契約です。
契約初期費用・契約締結日の打合せをし、いよいよ契約です。
契約内容の確認をし、署名・捺印をしていただきます。
*契約時、添付書類を提出いただくので、事前に確認し余裕をもって用意しておく事をおすすめします!!
9月1日より新システム〘ライフパートナー〙が導入されました。
・契約時にかかる費用、連帯保証人を依頼する手間、入居中の不注意により起こした事故等の修繕負担、お部屋にまつわる様々なトラブル解決など、お客様の不安を軽減し、安心かつ便利にご利用いただけるシステムです。
是非一度お問合せください☆彡
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/17
- 2021/04/16
- 2021/04/15
- 2021/04/13